アイコン

抗菌性試験

試験方法

黄色ブドウ球菌を用いて「JIS1902 繊維製品の抗菌性試験方法」に基づいて試験を行います。

1 スラント保存菌
2 画像後寒天平板培地
3 液体培地に接種
4 21時間振とう培養
5 培養後の液体培地(菌濃度約1億個/mL)
6 液体培養に接種
7 3時間振とう培養
8 1/20液体培地で希釈(菌濃度約10万個/mLの試験菌液)
9 試験布、人工芝に試験菌液を接種し、18時間インキュベータで培養
10 試験管撹拌機でサンプルを洗い出し(以下、接種直後と18時間培養共に実施)
11 10倍希釈系列作成
12 シャーレに分注
13 寒天の流し込み後、インキュベータで48時間培養
14 コロニーのカウント
15 抗菌活性値を算出
(参照:一般財団法人 カケンテストセンター[抗菌性試験(菌液吸収法)])

評価基準

抗菌活性値が2.0以上の場合、「抗菌効果が認められる」とされています。

試験アイコン

  • アイコン
  • 抗菌性試験済みで、評価基準値を満たす製品を示す。
    または、抗菌効果のある素材を使用した製品であることを示す。

Test Data

試験データ

安心してメモリーターフをご利用いただけるよう、
第三者テスト機関にて安全性・耐久性のテストを
行なっております。

すべての試験データを見る

矢印