Memory turf info

メモリーターフ info

  • すべて

  • 人工芝の知識

  • 施工について

  • メモリーターフについて

2023年03月21日

メモリーターフについて

【ビビッドターフ】欲しかったカラー人工芝がきっとみつかる

お庭や子供部屋、保育園や店舗などに、カラフルな人工芝でオリジナリティあふれる空間づくりをしてみませんか? 今回はカラフルな人工芝「ビビットターフ」をご紹介します! ビビットターフは豊富なカラー展開で選べる12色 元気なビタミンカラーから落ち着いた色合いまで全12色。欲しかった色がきっと見つかります! 抗菌・防カビ、消臭効果で安心 抗菌・防カビ加工されているため、お子様やペットにも安心。 また、消臭…

2023年01月27日

メモリーターフについて

「メモリーターフ28mm」「メモリーターフ AIR」何が違うの?

「メモリーターフ28mm」「メモリーターフ AIR」は、芝丈はどちらも28mm。 見た目に大きな違いはないため、「何がちがうの?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、少しわかりにくい「メモリーターフ28mm」「メモリーターフ AIR」の違いについて説明していこうと思います。 大きな違いは「裏面コーティング」 「メモリーターフ28mm」「メモリーターフ AIR」は、見た目上では…

2022年10月21日

メモリーターフについて

【ゴルフ用人工芝 メモリーターフ グリーン】自分だけの理想のグリーンをお庭に

お庭に自分だけのグリーンをお考えのあなた! 人工芝で自分だけの理想のグリーンを作ってみませんか? 今回は、グリーンになぜ人工芝がおすすめなのか、人工芝のグリーンにおすすめの人工芝「メモリーターフ グリーン」をご紹介していきます。 お庭のグリーンに人工芝がおすすめの理由 ゴルフ場のようなグリーンを自分で手入れして作るのはなかなか難しいですよね。 お手入れをしようとすると時間も手間もかかるし、プロに手…

2022年07月15日

メモリーターフについて

【タフストップ】人工芝に適した防草シートとは

「ちゃんと下地を平にしたのに人工芝を設置した際に表面がシワシワになってしまった…」「下地は水はけがいいのに、人工芝を敷いてから水溜りができるようになった…」そんなお声をいただくことがあります。 その原因、防草シートにあるかもしれません。 今回は、防草シートが原因で起こってしまう人工芝の問題と、なぜそのようなことが起こってしまうのか、問題が起こらないための防草シートの選び方を説明していきます。 防草…

2022年06月08日

メモリーターフについて

ペットやお子様がいらっしゃるご家庭におすすめの人工芝

お庭へ人工芝を検討されている方の中には、お子様やペットの安全性を1番に考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、メモリーターフ シリーズの中でも、特にペットやお子様がいらっしゃるご家庭におすすめの人工芝をご紹介します。 メモリーターフ28mm メモリーターフシリーズの中で、もっともメジャーな製品です。 見た目がとってもリアルで、不自然さがないため、植物との相性もとても良いです。 ま…

2022年06月08日

メモリーターフについて

【メモリーターフ 28mm 50mm】芝丈がちがうと何が変わる?

「メモリーターフにしたいけど、芝丈は28mmか50mmどっちがいいですか?」と、よくご質問をいただきます。 結論からいいますと、スペックや機能性に大きな違いはないため、どちらでも安心してご使用いただけます。 人工芝の芝丈の長さによって大きく変わるのは、「価格」「見た目」「クッション性」の3つです。 価格 スペックなどは全て同じですが、芝丈が長い分、28mmよりも50mmの方が少し高くなります。 (…